ニュース&お知らせ
2019/12/28
謹賀新年!2020干支展開催中!
2020年の干支は“ネズミ”!
そうです!ネズミにちなんだお魚と運気が開けそうな水槽展示を開催しています。

ネズミと魚ってなんか結びつきそうにないですよね?
そんなあなたにはまずはこちらを!

このお魚の名前は「ミッキーマウスプラティ」!
そうなんです!尾びれの模様があのネズミのキャラクターに見えるんです!

お魚の頭を下に、尾びれを上にして見ると、個体差はありますが、まさにアレ!
そして「サラサハタ」。

綺麗な黒褐色の斑点のお魚で、とっても美味しい高級魚。
このお魚は中国では“老鼠斑(らおしゅうばん)”って書くんです。
可愛いおちょぼ口が特徴の「コウワンテグリ」。

スズキ目ネズッポ科の魚。
そうなんです!ネズッポって漢字で“鼠坊”って書くんです!
ほら!ネズミと魚ってちゃんと結びついたでしょ!
そして2020年の開運を祈願してうみたまごからのお年玉!?

「コバンザメ」!
頭に小判状の吸盤がついていて、ジンベエザメやウミガメなどの大型の海棲動物にくっついて、餌のおこぼれを食べて生活しています。
写真のようにお客さん側のガラスにくっついていれば、小判状の吸盤を見ることができますが…。
運良く見ることができたら今年の金運はアップするかも!?
めでたい紅白のナマコとマダイの展示も!

ナマコは漢字で書くと“海鼠”と書きます。
国内ではいろんな種類のナマコがいますが、食用のものは展示しているマナマコ1種類だけ。
水槽には赤ナマコと珍しい白いナマコを展示しています。

謹賀新年2020 干支展
〜1月末まで
館内2Fワンダーゾーン,多様な生態
